春夏秋

2025.11.14

コンテンツ

みなさんこんにちは
移住コンシェルジュの植田です。

猛暑から一気に冬の訪れを感じる今日この頃。秋をゆっくり味わう間もなく季節が移ろい、体調管理の大切さを実感しています。

さて、陸前高田に移住して半年が過ぎ、町の雰囲気や人の温かさを肌で感じながら、自分の生活リズムもようやく整ってきました。
振り返れば、この半年は季節とともにたくさんの体験に恵まれました。

春は氷上山登山や生出地区の清水の湧口や大滝小滝を見学。爽やかな風と眺望に心が洗われました。

夏はSUPに夢中になったほか、チャオチャオや七夕まつりを見学。特にけんか七夕は大迫力で、圧倒されました。来年は引手に参加してみたい!と今から意気込んでいます!

秋には産業まつりに足を運び、地域の活気を感じました。下の写真にもありますが、餅まき開始のアナウンスとともに会場を埋め尽くす人!人!人!見事に圧倒され遠目から見守ることしかできず。来年は、1つでも持ち帰れたら嬉しいな…。

出来事ごとに思い出の写真を添えて振り返ると、高田での時間がより愛おしく感じられます。
旬の食材を味わい、自然の恵みを感じながら暮らせる日々に、あらためて幸せを噛みしめています。

執筆者プロフィール

植田聡美

1996年生まれ 岩手県育ち 高田暮舎 移住コンシェルジュ 市内を徒歩で散策中