コンテンツ
物件ポイント
- >【昭和51年築】2階建て6DK
- >自然の中で感じる生活
- >自然と地域の絆が息づく穏やかな町、横田町
1.【昭和51年築】2階建て6DK
家が2棟つながったような造りで庭も広い家。
奥行きもあり部屋数が多いため、ご家族が多い方向けの物件です。
デイサービス事業所と利用されていたため、バリアフリーな内装になっております。
ストレスなくどなたでも過ごせます。
・1階
・2階
※間取り図は大まかな目安です。詳細は担当の物件取扱業者にご確認ください。
2.自然の中で感じる生活
①玄関
手すりもあり昇降するにも便利です
②洋間(1階)
③洋間(1階)
開放的な空間となっています。
④洋間(1階)
⑤洋間(1階)
⑥キッチン
⑦脱衣所
⑧お風呂
かなり広々としていて使いやすそうです
⑨トイレ
バリアフリー設計なので広く誰でも使いやすそうです
⑩廊下(1階)
⑪和室(2階)
⑫和室(2階)
⑬小屋裏収納
⑭蔵
⑮畑
ネギやじゃがいも何を育てようか迷いますね
⑯衛星写真(青色の部分が含まれます)
★オススメポイント
畑には梅の木、ブルーベリーの木がありました
梅・ブルーベリーの実、竹林ではタケノコなど季節のものなどが採れるそうです!
とにかく自然豊かで、いるだけで自然と癒されるそんなお家になっています!
●横田町ってこんなとこ●
まちの真ん中には清流気仙川。春には桜並木、夏には鮎釣りと観光客たちで賑わいが見られます。
釣り人たちも立ち寄る川の駅よこたは、地域のコミュニティーの場としても地元の人に愛されています。