コンテンツ
9月21日(日)~23日(火)の2泊3日の日程で、未就学児を持つ県外の親子を対象とした親子移住体験プログラムを実施しました。
神奈川県と山梨県からそれぞれ2家族にご参加いただき、陸前高田市での暮らし・子育てを体験していただきました!
【1日目】
\昼食交流、縁側まつり&自然あそび@大野海岸/
和笑輪さんのお弁当を囲んでみんなで一緒に「いただきます!」 お腹いっぱい笑顔いっぱいの昼食交流となりました
縁側まつりにお邪魔して、コマ作りやスタンプラリーを体験
大野海岸では砂遊びと貝殻ひろいで思い出作り
【2日目】
\保育所での一時預かり体験、まち案内&懇談会、夕食交流会/
はじめは泣いちゃったけど、帰る頃にはお友達もできて笑顔でばいばいできました!
CAMOCYにて保護者どうしの昼食交流 その後は市営住宅の見学を行いました
市役所職員の方と移住支援や子育て支援制度について意見交換
先輩親子移住者をお招きして、民宿むさしさんにて夕食交流 美味しい陸前高田の食材をいただきながら交流を深めていただきました
【最終日】
\わんぱくの森&気仙大工左官伝承館でお茶っこ/
ローラーすべり台や遊具で親子一緒に大はしゃぎ!
気仙杉などの地元材を使用した歴史ある気仙大工左官伝承館にてみんなでお茶っこ
自然の中でのびのびと楽しんでいる様子が印象的でした。
最終日には、プログラムに参加してくださった両家族の子ども達もすっかり仲良くなっていました。
**参加後アンケートの声を一部抜粋**
・普段サンダルに砂が入るだけですぐに嫌がる娘が、裸足になって砂浜を歩き貝殻集めに夢中になっていたのが印象的でした。また、いろいろな場面で子育て世代ということにご配慮いただいたプログラムになっていたことが特に良かったです。親子ともに楽しみながら移住へのイメージを膨らませることができたと思います。
・今回、訪問中に出会った方がみなさん温かく穏やかで心が和みました。個人の訪問では、2泊でここまで深く地域を知ることはできません。とてもいい経験をさせていただきました。
ご参加いただいたご家族、企画にご尽力下さったゲスト、施設関係者の皆様、本当にありがとうございました!
陸前高田市では、個別で現地案内やオンライン相談を承っております。興味のある方はぜひ、お問い合わせ下さい。